Quantcast
Channel: 旅 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
Viewing all 138 articles
Browse latest View live

やりたいことリストの3つをハワイで叶えた話

$
0
0

人生の中でやりたいことのリスト。

手帳にメモしています。

すぐに実現できそうなものから、何年か先の夢まで。

年が明けたらまたアップデートします。

 

過去に書いたものの中で

☆パラセイリングをする

☆乗馬をする

☆イルカと泳ぐ

 

この3つはハワイ旅行で叶えることができました。

 

☆パラセイリングをする

f:id:addieayumi:20151218133617j:plain

 ワイキキからすぐ近くの湾で、ボートで沖に出て、参加者が順番に楽しみます。

15分程度なので、あっという間の体験ですがふわりと上がったあとは、あたりがしーーーんとしていて不思議な感覚。音が何も聞こえません。

『PEACEFUL』という言葉がまさにぴったりの時間でした。

 

☆乗馬をする

動物は苦手だけど、馬には乗ってみたいなという漠然とした気持ち。

クアロア牧場というところでアクティビティを楽しむツアーで実現しました。

直接訪ねることもできると思いますが、ツアーだとホテルへの送迎もあり便利です。

クアロア牧場というのは、映画“ジュラシックパーク”の撮影も行われたことのある広大な自然があふれる場所。

乗馬のほかにもいろいろなアクティビティがあり、各自好きなものを選べます。

 

その中での乗馬。

簡単なブリーフィングを受けて、それぞれに馬が用意されて広大な自然の中を馬の背から楽しみます。

f:id:addieayumi:20151218133437j:plain

木々の緑と遠くには海と、ハワイの風と・・・。癒されました。

みんなが一列になって、ゆっくり進んでいきますので上級者ペースを望む方には物足りないかもしれませんが、乗馬をやってみたい方にはおすすめ。

 

☆イルカと泳ぐ

『名門イルカ大学』というツアーに参加しました。ハワイではよく知られているオプショナルツアーです。写真はありませんが、HPを見ていただくとツアーのイメージが涌くと思います。

Iruka.com|名門イルカ大学|TOP

船で、イルカが見られるポイントまで出て、イルカが見つかると順番に船から出て潜り、イルカの群れを海の中から楽しみます。

野生のイルカなので、近くに寄ってまさに“ドルフィンスイム”を楽しむこともできれば遠くに泳いでいる様子を潜りつつ楽しむだけだったりとしますが、見られるポイントもツアー中何度か移動していくので遭遇率は高いです。

 

でも、船で移動→イルカ発見 海に出て潜る→船に戻って移動→イルカ発見 海に出る→いなくなったらまた船で移動

というのを繰り返すので、体力勝負。体調万全にして参加されることをおすすめします。

 

わたしの場合はたまたまハワイでの体験でしたが、旅先のオプショナルツアーではこんな自然を楽しむものなどを見つけることができます。

ショッピングをしたり、流行りのものを食べたりすることももちろん旅の楽しみですが、非日常なこんな体験をすることも、心の糧になっていくものだと思っています。

 

 

 


【鎌倉】まめやの豆菓子

$
0
0

初詣で鎌倉に行った際にのぞいたお店。

鎌倉へ行った際にはいつも立ち寄ってしまいます。

 

鎌倉まめや さんの豆菓子

f:id:addieayumi:20160104065542j:plain

 

JR鎌倉駅から、鶴岡八幡宮に向かう小町通り沿いにお店があります。

八幡宮に向かって左手、小さなお店ですがいつもたくさんのお客さんが入っています。

 

ここではたくさん豆菓子が並んでいるのですが、どの豆菓子にも試食ができるようになっていて、これがいつもたくさんの人でにぎわっているひとつなのだと思います。

 

年間を通じてある定番のものから、季節の豆菓子もあって、いつも新しい味に出合えるので、鎌倉へ行くとついついのぞいてしまいます。

 

甘い物も、おつまみにもなりそうなしょっぱいものもありますので、甘い物が苦手な方へのお土産にも喜ばれると思いますよ。

ちなみに、1月は写真の“冬柑豆”というのが季節の豆でした。甘酸っぱくておいしかったです。

 

今回は、豆菓子好きな母にお年賀代わりに4種類購入しました。お値段もお手頃なのでちょっとしたお土産にも喜ばれると思います。

 

店舗はいくつかあるようです。

鎌倉駅近辺だと小町通り鎌倉駅にもお店があります。

鎌倉まめやのHPへようこそ 懐かしさに新しさを添えた贈り物

 

鎌倉は好きなところで、うちからも近いので年に数回訪れます。

 

他にもおすすめはいろいろありますが、そのひとつとして参考になさってみてください。

(新しく横浜~神奈川のおすすめのカテゴリーを作ってみました。これから、不定期になると思いますがおすすめをいろいろご紹介していこうと思います)

 

 

 

 

 

オフ期の旅行、おすすめです

$
0
0

先日、鬼怒川温泉へ1泊旅行へ行ってきました。

 

今年は、最低月1回は温泉に入りたい、とひそかな目標をたてているわたし。

近くにある日帰りの温泉施設でもよしとしていたのですが、1月から本物の?温泉に入ることができて幸せです。しかも、ホテルの宿泊券を主人がいただいてきて、それを使っての温泉旅行。これも引き寄せかな??

 

お正月が終わったあとのこの時期は、旅行シーズンもオフの時期になります。

その分、観光客もそれほど多くはなく、ゆっくり楽しむことができました。

 

f:id:addieayumi:20160126111442j:plain

鬼怒川へ向かう前に、浅草をぶらっと散策。

こちらは、日曜日ということもあり、さすがに混雑していましたが・・・。

 

 

泊まったホテルは、団体客もたくさん入る大型ホテル。

食事はバイキングでしたが、宿泊客の数は会場の半分程度でしたので混み合うことのなく余裕を持ってお料理も取りに行けて、お料理の内容も十分過ぎて、ゆっくりお食事を楽しむことができました。

お風呂も、男性用は団体客がいたようで多少の混雑はあったようですが、女性用はそれほどでもなく、ゆったり出たり入ったりを楽しむことができました。

 

これが、シーズン中だとお風呂も食事も大混雑で、なかなか思うようにゆったり過ごせないということが多々あります。その割に、宿泊代ばかりが高くて、疲れに行ったような・・・、そんな思いで旅行が終わってしまうことも。

 

 

ホテルも、オフの時期は宿泊代金を安めに設定しているところがあったりもします。また、旅行会社が出している、飛行機や新幹線+ホテルのセットプランなどもお得なものもいろいろありますよ。

宿泊でなくても、日帰りバスツアーなどもこの時期はオフシーズン。シーズン中よりお得なお値段でツアーを楽しめるものもあります。

 

 

今回はよいお天気の中、前に降った雪の名残りも時々楽しみながらホテルへ向かい、ゆったりと温泉につかってリフレッシュもできた旅になりました。

来月も、どこか近くでお得に温泉を楽しんでこようかな・・・なんてひそかに考えています。

 

addieayumi.hatenablog.com

 

日光で清々しい気持ちになりました

$
0
0

鬼怒川温泉に泊まった翌日は、日光へ行きました。

 

日光東照宮二荒山神社輪王寺という二社一寺が集まっているエリアですが、やはり参拝や観光の中心は日光東照宮になるのでしょうか。

 

ここも、多少の観光客はいましたが、オフ期の平日なのでゆっくりと観光ができました。

ひとつひとつの建物や彫刻をじっくり楽しむことができました。

 

f:id:addieayumi:20160126111307j:plain

 

日光東照宮は、小学校の林間学校の時が初めてで、その後は以前の仕事の関係で何度か訪れており、何度も見ているはずなのに、見るひとつひとつが新鮮で初めて見たかのような(笑)驚きがあったり・・・。

 

“鳴龍”という、天井に龍の画が描かれているお堂の、龍の真下で拍子木を叩くと、龍が鳴いているような音が聞こえ、それが身体にすーっと入ってくるような、そんな不思議な感覚になりました。

 

きっと、良さがわかる歳になってきたことと、あとは自分でしっかり拝観料を払って見ているからでしょうか(笑)??

 

ご朱印ももちろんいただきました。

f:id:addieayumi:20160126111236j:plain

 

歳を重ねてきたことで、良いと思えるものや美しいと思えるものが増えてきたのならば、歳をとることも悪くないのかな、なんてことも思いました。

 

一度訪れたことのある場所でも、改めて見るとまた違った発見や楽しみがあるかもしれない、そんなことを気づかせてくれた日光でした。

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

旅行にも便利 無印グッズでのアクセサリー収納

$
0
0

普段使いのアクセサリーの収納に無印グッズを使っています。

f:id:addieayumi:20160223130402j:plain

少しだけデコ。

 

f:id:addieayumi:20160223130435j:plain

 

中には普段使うネックレスやピアスなど。

指輪はピンキーリングで、出かける時にしかつけないのでいつもはここが定位置です。

ピアスは、ほかにもいくつか持っていますが、それは別の場所に収納してます。

また大ぶりのピアスはあまりつけないので、ケース内にちょうどおさまります。

 

ネックレスのチェーンがからまったりしないかな、というのも心配ではありますが今のところ大丈夫です。

 

ケース自体もそれほど大きくないので、長期の旅行でいくつかアクセサリーを持っていきたい時は、このケースの中に入れ替えてケースごと持っていきます。

(ケースの中でアクセサリーが動いて傷がついたりしないようには気をつけますが・・・)

 

ちなみに、このケースを普段置いてあるところはキッチン。

外から帰ってきて、まずピンキーリングを外したいのですぐしまえるように。

また、外出の際もすぐアクセサリーがつけられるように。

 

家の中でいちばん長くいる場所がキッチン周辺なので、おのずとここに置くようになりました。

(ほかのアクセサリー類はクローゼットそばに置いてありますが・・・)

このおかげで、リングトレーなどを別に用意することもなくなりました。

 

www.muji.net

アクセサリー類も、以前はいろいろ持っていましたが、今は使うのはほんの一部、使い勝手のいいもの、つけていてわずらわしくないものしか手に取りません。

 

結局、このケースにおさまる程度で十分かな、という気もしています。

定番だけど、おすすめハワイ土産

$
0
0

ここ数年、毎年夏の終わりころにハワイへの旅行を楽しんでいます。

毎年行けることに感謝しつつ、そろそろ今年の旅行の計画もこっそり始めています。

 

毎年行く中で、リピートしているもの、お土産で差し上げて喜んでもらったものをご紹介します。

 

どれも定番ではありますが、実際に買って食べておいしかったものです。

 

〇クッキー

ホノルルクッキーカンパニー

f:id:addieayumi:20160302105944j:plain

最近では、ハワイ土産としてド定番ではありますが、特に女性へのお土産には喜んでもらえます。ワイキキ周辺にショップもたくさんありますし、DFSの中にもあります。パイナップルやココナッツなどの南国ならではのフレーバーもおいしい。

チョコがかかっていないタイプのものもあります。

 

ザ・クッキーコーナー

こんなパッケージでよく知られています。

f:id:addieayumi:20160302105545j:plain

こちらもクッキーで有名ですが、個人的には上記のホノルルクッキーカンパニーより甘めかなという印象。

 

ここでは、これもおすすめ。わたしも自宅用にいつも買って帰ります。

f:id:addieayumi:20160302110018j:plain

キーライム、レモン、リリコイと3つのフレーバーがある、フルーツバーというクッキー。甘いですが、冷やして食べるとおいしいです。

賞味期限が短いので、差し上げるにはちょっと注意が必要ですがかなりリピートしてます。

 

〇コーヒー

ハワイの有名な農園のコーヒーもいろいろありますが、ドンキホーテなどでもいろいろな種類のコナ・コーヒーが買えます。お値段も10ドル程度で手ごろ。

 

いくつか買って飲んでみましたが、コナ・コーヒー100%で今いちばん好きなのはこちら。

f:id:addieayumi:20160302105503j:plain

いつも、コーヒー好きの親戚に買ってきてと頼まれるのですが、これはおいしいおいしいと喜んでもらっています。これも、ドンキホーテやウォルマートなどで買えます。(ちなみに、日本で同じものが3000円くらいで売られているのを見てびっくりしました)

 

〇ジャム、はちみつ

ハワイメイドのジャムやピーナッツバター、はちみつもたくさん種類があります。

ホールフーズなどのスーパーでも見かけますし、ABCストアでも数は少ないですが買うことができます。

ファーマーズマーケットで買うのもおすすめです。スーパーより安いし、税金もかからない、たくさん味見もさせてくれます。

 

これもファーマーズマーケットで買いました。

f:id:addieayumi:20160302105822j:plain

リリコイ・バター。リリコイはパッションフルーツのことです。甘酸っぱくておいしい。

 

〇ナッツ類

ナッツもたくさん種類があります。ホールフーズなどでは、量り売りで買うこともできます。手ごろなお土産としてはこんなのもおすすめです。

f:id:addieayumi:20160302110919j:plain

これはハニーナッツですが、甘い物やしょっぱいもの、いろいろ種類があります。

ウォルマートで買いました。スーパーでしたらどこでもあると思います。

 

〇ドライフルーツ

こちらも手ごろなお土産としてはおすすめです。

日本ではあまり見ないパッケージのものもお土産としては喜ばれます。

f:id:addieayumi:20160302105624j:plain

 

〇チョコレート

本当はこれを紹介したかったのですが、最近生産中止になったとのこと聞いて軽くショックを受けています。

f:id:addieayumi:20160302105702j:plain

もちろんこれだけでなく、チョコレート類は豊富です。アメリカンなパッケージでばらまきにしやすいものがスーパーで買えます。

 

定番なものが多いですが、人に差し上げるには定番の方が間違いなく安心ができて、相手にも喜んでもらえたりします。

甘い物が多いのは、やっぱり自分の好みがそちらに偏っているから(笑)

なので、自分でもらってもうれしいハワイ土産の紹介でした。

 

 

 

春のみさきをお得なきっぷでプチトリップ

$
0
0

冷たい雨が続いた後にやっと晴れた先日、神奈川県の三浦半島方面へプチトリップをしてきました。

 

利用したのはこちらのお得な切符。

 

京浜急行が出している、みさきまぐろきっぷです。

f:id:addieayumi:20160316064232j:plain

 

これは、京浜急行の終点である、三崎口駅までの往復の乗車券(乗り降り自由)と、三浦エリアの京浜急行バスのフリー乗車券、三浦でのまぐろ料理の食事(25店から好きなところを選べます)、レジャー施設利用券(もしくはお土産引き換え)がついた、お得なきっぷです。

 

横浜から50分少々で三崎口駅へ。

バスに乗り換えて城ケ島を散策。

少しだけ水仙の花が咲いていたり(風が強かったので寒そうですが・・・)

f:id:addieayumi:20160316064522j:plain

 

遠くにうっすらと富士山が見えました。

f:id:addieayumi:20160316064407j:plain

 

三崎港へ戻って、まぐろ料理の昼食。

 

三崎はまぐろで有名なのです。

f:id:addieayumi:20160316064335j:plain

写真が少しぼけてしまいました・・・。わたしが選んだのは、豪華!まぐろ海鮮丼というもの。

ボリュームもしっかりあって、おいしくいただけました。

 

そして、三浦海岸駅まで戻って、三浦半島唯一の温泉がある、三浦マホロバ温泉へ。

いいお天気の中、露天風呂を楽しみ、しっかり温泉で温まってきました。

 

初めて利用したのですが、なかなかお得なきっぷでした。

普通に行くと

 

電車

横浜駅三崎口駅:565円

三崎口駅~三浦海岸駅:133円

三浦海岸駅~横浜駅:565円

 

バス

3回乗車 350円、190円、300円

 

昼食代

1620円

 

日帰り入浴代

1000円

計:4723円

 

きっぷ利用だと2960円。1763円お得でした。

きっぷも券売機で買えるので、事前に申し込みが必要というわけではなく、思い立ってすぐ行けるのもいいです。

 

お天気もよくリフレッシュできた、プチトリップでした。

 

1回だけでなく、いろいろな楽しみ方がまだできるので、また行ってみようと思っています。

みさきまぐろきっぷ | おトクなきっぷ | PICK UP 京急 | 【KEIKYU WEB】京急電鉄オフィシャルサイト

 

 

 

 

直感で北海道への旅を決めました

$
0
0

直感で旅を決めました。

なんて言うとちょっとかっこいいような感じですが。

 

1週間ほど前からなぜか北海道が気になっていて。

そうすると、ちょうどテレビの旅番組で函館の朝市がやっていたり、主人が買ってきてくれたお土産のスイーツが‘北海道ミルクをたっぷり使った~’というものだったり、近くで北海道フェアがやっていたり、たまたま見たコンビニのポスターで何かの抽選の賞品が‘函館旅行2泊3日の旅’だったり・・・などいろいろ目にするようになってくるのです。

 

もうすぐ新幹線が開通するから、ちょうどメディアでも目にする機会が多いとは思うんですけどね。

 

4月の中旬、休みは確保できて、主人も大丈夫だったので、ならば旅の計画をたてよう!と思ったのですが、でもほんとに北海道?この時期はまだ寒いんじゃないの??(←寒いのが苦手)などとぐずぐず思ったりして、だったら暖かい沖縄とかは?なんて思い、本屋さんでガイドブックをめくってみたのですが、やっぱり北海道に心惹かれ・・・。

北海道も広いですが、その中でもなぜか函館方面に惹かれたのです。

f:id:addieayumi:20160322103018j:plain

 

というわけで、直感に従って、函館旅行2泊3日を予約しました。

旅は好きで、いろいろ行きたいところはありますが、突然こんな風に思いついて実現させるのは初めてのこと。

いつもだったら、“あー北海道かー、いいなー行きたいなー”なんて感じで終わっていたと思います。

 

なぜここまで函館なのか?自分でもわからないのですがきっとこれがわたしのベストタイミングなのかも!と思い、楽しんでこようと思います。

 

今年のひそかな目標としてたてている、「毎月1回は温泉に入る」、というのを4月は北海道で実現させます。泊まるのは普通のホテルですが、日帰りの入浴施設もリサーチしてます。

目標をたてたときは、そんなに深く考えていなかったのですが(むしろ近くの日帰り温泉施設に毎月行こうくらいの考え)、まさか北海道の温泉を楽しむことになるなんて!チャンスはいろいろな形でやってくるような気がします。

 

あとは

おいしいイカを食べる、おいしいスイーツを食べる、夜景を見る、というのも今考えている旅でのやりたいこと。

旅の計画をたてるの、好きなのです。

楽しみになってきたー!それまで気持ちも上げて、がんばれそうです。

 


旅の荷物を軽くするための工夫いくつか

$
0
0

旅行の荷物を軽くするためにいくつか工夫をしたことをまとめました。

 

複数使える万能オイルを持つ

普段から、無印のスゥイートアーモンドオイルを顔や髪、身体に使っています。

 

addieayumi.hatenablog.com

 

f:id:addieayumi:20160418075835j:plain

瓶はジョンマスターですが中身は無印(笑)

スポイト式の方が使いやすいので、こちらに入れ替えて使っています。

(このジョンマスターのオイルもなかなかよかった。海外だと結構お得に買えるので、海外旅行に行った際に買ってきます)

 

 

〇クリームファンデーションをコンタクト容器に入れる

以前、1泊旅行に行った際に試しにやってみたら便利だったので、今回の2泊旅行もこの方法で。

 

使い捨てのコンタクトレンズの空き容器をよく洗って、ちゃんと乾かして、くぼみの部分にファンデーションを入れます。

f:id:addieayumi:20160418090049j:plain

UVケアも兼ねたファンデーションで、クリームの色は白いのです。

肌に塗ると肌色になります。

 

乾かないようにラップをピタッと貼ってぐるっと巻いておく。もうひとつの空き容器で蓋をするようにかぶせます。

f:id:addieayumi:20160418090119j:plain

f:id:addieayumi:20160418090025j:plain

クリームタイプのものならこれで十分いけます。見た目はちょっとアレですけど。

衛生面などはご自身の責任で。くぼみの底の部分まで使わないように(底に触れている部分が衛生面で心配なら)ちょっと多めに入れておけばいいと思います。

ファンデーションも使うのはほんの少しなのに、大きな容器を持ち歩かなくて済みます。

 

〇軽いものを選ぶ

念のために折り畳み傘を入れておきました。

幸い、開くことはなかったのですが(最終日に雨が降りましたが、何とか傘を使わなくてもよかった)軽いものを選ぶだけでもずいぶん違います。

f:id:addieayumi:20160418185337j:plain

ちなみに、この傘は175gでした。

 

寒さ対策に、ストールも入れていったのですが、こちらも薄手のものを。

f:id:addieayumi:20160418185400j:plain

マフラーより、ストールの方が首に巻くほかにも使い道があります。

 

ファンデーション以外は普段の持ち物をそのまま旅行用にしていきました。

 普段から用途がひとつではないもの、軽いものを選ぶようにすると身軽に過ごせていけそうです。

 

 

 

旅行にも便利 ファスナー袋を使ったネックレスの収納

$
0
0

旅行の際のアクセサリーの持ち運びなどに、小さなファスナー袋を使いました。

 

ネックレスは2枚使うとからまらなくていいです。

 

トップの部分だけまず1枚目の中に入れて

f:id:addieayumi:20160418090147j:plain

 

チェーンの部分をくるくる巻きます。

f:id:addieayumi:20160418090214j:plain

 

もう1枚の袋の中に入れます。

f:id:addieayumi:20160418090240j:plain

 

 

友人に教えてもらった方法なのですが、いい方法だなと思いました。

1枚目に巻いた部分が適度にクッション代わりになってトップの部分に傷もつきません。

 

今回の旅行では、このネックレスをつけていっただけなのですが、ホテルに着いてはずしたあと、この方法でバッグの中にしまっていました。

 

しまう場所が決まってないと無造作に置いてしまいがちだし(それで、ピアスの片方がどこかに行ってしまった、ネックレスのチェーンがからまってしまった、という経験あり)たとえ次の日に同じものをつけるとしても、このようにしまっておいた方が傷もつかないし、モノを丁寧に扱っている気がして気分がいい。

 

アクセサリーケースを持ち歩くより、軽いので1つや2つなど少ないアクセサリーを持ち歩くにはおすすめです。

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 

 

 

北海道土産 六花亭のスイーツ

$
0
0

北海道旅行で買った甘いものたち。

関東在住北海道ビギナーとしては、やっぱり六花亭は買っておきたい安定のスイーツです。

f:id:addieayumi:20160421111540j:plain

あ・・・はじのリンゴのは六花亭でなかった。函館駅で買いました。

 

五稜郭へ行ったときにたまたま見かけて入った六花亭のお店。

 

マルセイのバターサンド、やっぱり好きです。

あとは、ストロベリーチョコとキャラメル。

 

こういうパッケージのが地元だとあるんですね。

いつも物産展やお土産屋さんとかでしか見たことなかったので、箱入りでしっかりパッケージされたものしか見たことありませんでした。

ものによってはバラで買えたりもして、いろいろ目移りしました。

 

あと写真はないのですが、

ご容赦どらやき(たしか130円)というどらやき

どらやきも2種類かな?あったのですが、こちらの“ご容赦どらやき”は小豆の味を生かすために砂糖を少なめにしているとのことで、日持ちも1日限り。なので“ご容赦”くださいって名前なのだそう。

半分ずついただいたのですが、生地もふんわりしているし、中の小豆も豆の味がしっかりしていて、甘さ控えめで、小豆もごろごろって感じで入っていて、すごーくおいしいどらやきでした。

 

お店では、喫茶コーナーもあって、コーヒーがサービスでいただけたり、もちろんスイーツも中でいただけて、五稜郭の中をたくさん歩いた後だったので、思いがけずほっと一息つけた、とても素敵なお店でした。

 

ご容赦どらやき・・・また食べたい。

www.rokkatei.co.jp

ファスナー袋にシャンプーを入れて旅行の荷物を軽く

$
0
0

旅行の際、普段使っているシャンプーを持って行きたかったのです。

 

そのために、先日の無印良品週間で、旅行用のプラボトルを買っていたのですが、よく考えてみると、2泊の旅行で使うシャンプーはほんの少し。

 

ファスナー袋に入れて持って行けないか、先日の旅行の時に試してみました。

 

こんな感じで使う分だけ入れて

f:id:addieayumi:20160422152454j:plain

 

念のために、二重にして入れて行きました。

f:id:addieayumi:20160422152517j:plain

 

ちなみに、使ったのはこの小さなタイプのファスナー袋。

f:id:addieayumi:20160422152539j:plain

セリアだったかな?100均で買いました。

 

試してみた結果は・・・

なかなか良かったです。

2泊や3泊程度ならこれでいいかもと思いました。

 

メリット

・使い終わったら、そのまま捨ててこれるので荷物がかさばらない。持って行く際もかさばらない。

 

・プラボトルだと、帰ってきてからまたそれを洗ったりやボトルを保管するなどが手間。

 

 

デメリットとしては

・1日目は使うのに問題ないが、濡れた手で触っているので2日目も開け口が濡れてしまっている。

それを、2日目にまた濡れた手で開けようとするので、ぴったり張り付いてしまっていて、若干開けづらい。

 

・今回は2泊で、普段使っているポンプから使う分だけ2泊分をまとめて入れていったのですが、1日目の量がわかりづらく、少し少なめにとってしまった。そして、2日目の時は全部使うにはちょっと多いかなという量が残ってしまっていた。

 

→デメリットは、1日分ずつ1袋に分けることで解消できそうです。

 

ちなみに、シャンプーはコンディショナー不要のharuというシャンプーを使っています。

昨年、髪と頭皮のことで悩み、試してみたシャンプー。

コンディショナーを使わなくても大丈夫だし、頭皮にも問題なく使えているので、そのまま継続して使っています。

 

シャンプーだけでいいというのも、さらに荷物が軽くなっていいです。

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 

 

 

 

北海道土産 すごい粘り!のがごめ昆布

$
0
0

北海道で、がごめ納豆昆布というのを買ってきました。

最近、テレビなどでも話題になっている、がごめ昆布。

函館周辺の限られた海域で主に生育している昆布なのだそうです。

 

昆布といえば、もともと“出汁をとるもの”として見られていて、真昆布や利尻昆布などに比べると、がごめ昆布は出汁としてはそれほどでもなく、高級な真昆布に混じって採れることからかつては厄介者扱いだったんだそうです。

f:id:addieayumi:20160422165741j:plain

しかし、昆布の粘りが健康や美容にいいと話題になるようになり、がごめ昆布も注目を集めるように。

アルギンサンやフコイダン、ラミナランといった、粘り成分が豊富で、これががんや動脈硬化、高血圧の予防などにいいのだそうです。

 

前に、がごめ昆布のとろろになったのは買ったことがあったのですが、細切りの納豆昆布というのは初めてです。

少しつまんだ量を容器に入れて、水を入れます。

f:id:addieayumi:20160422152406j:plain

 

20分くらいの状態。

 

箸で持ち上げるとそのまま持ち上がってしまうくらいの粘りです。

f:id:addieayumi:20160422152428j:plain

ちなみに、水で戻してしまったらあまり日持ちはしないのかなと思っていたのですが、お店の方によると冷蔵庫に入れておけば10日くらい大丈夫なのだそうです。

(お水だけの状態、味はつけないでとのことでした)

20分くらいあれば食べられる状態にはなりますが、戻したものを冷蔵庫に常備しておけば、食べたいときにすぐ食べられて便利ではありますね。

 

そのまま食べても塩気があって十分でしたが、お好みで醤油やドレッシング、ポン酢などをかけてもよさそうです。

 

そのままいただくと、口の中で“そんなにまとわりつかないで!!”なんて思うくらいの粘りをかなり感じました。

ごはんの上にのせて食べたり、サラダと一緒に食べたり、お味噌汁に入れたり・・・などいろいろおいしくいただけそうです。

食欲がないような時でも、いいですね。

 

ネバネバしたものは健康によい、といわれていますが、自然の力というのはすごいなと思います。

血圧を心配している、両親にもすすめてみようと思っています。

 

 

 

 

 

東京土産に 東京カラメリゼ

$
0
0

「東京カラメリゼ」というお菓子をいただきました。

f:id:addieayumi:20160426154722j:plain

 

どちらも、キャラメル味のお菓子です。

 

上野風月堂から出ているお菓子なんですね。

知らなかった。

上野風月堂といえば、ゴーフルがわたしの中ではいちばん思い出されるのですが、江戸時代から続く老舗だそうです。

www.fugetsudo-ueno.co.jp

で、その上野風月堂から出ている東京カラメリゼ。

駅や空港などで、見たことあったけど、食べるのは初めてです。

 

東京カラメリゼ

f:id:addieayumi:20160426154939j:plain

 

ウエハースの表面に、砂糖とメイプルシュガーをのせてカラメライズしたお菓子だそうです。

サクサクとした食感があとをひきます。

 

東京カラメリゼ シューケット

f:id:addieayumi:20160426154908j:plain

シューキジにキャラメルソースをたっぷりかけたお菓子。

ちょっと固めの食感で、また大きさもちょうどよく、いくつもいけちゃいそうです。

あぶない、あぶない。

 

個人的には、シューケットの方が好き。

コーヒーのおともにいただきたい。

www.tokyo-carameliser.jp

 

東京土産って、たくさん売られているけれど、いつもおなじみのものしか手にしなかったので、次回はこちらも候補に入れてみようと思います。

個包装になっているから、分けやすいし、軽いというのもポイント高いと思います。

なぜに東京でカラメル?というのはおいといて(笑)パッケージもかわいいし、ちょっとしたお土産にはとてもいいと思います。

 

 

鎌倉と江の島をぶらっと

$
0
0

今週のお題ゴールデンウィーク2016」

 

GW初日は、鎌倉から江の島方面へぶらっとしてきました。

 

鎌倉は、横浜から30分程度で着くのでプチトリップ気分を味わいたい時にはよく訪れるとても好きなところです。

 

今回の鎌倉での目的は

生しらすを食べることと、銭洗弁天へ行くこと。

生しらすは現地に行かないとなかなか食べることができません。

またお天気などで漁がされていない時も食べられません。

釜揚げしらすとはまた違う、独特の食感と甘みがおいしいです。

 

銭洗弁天は、鎌倉駅から歩いて20分ほど。

f:id:addieayumi:20160430145244j:plain

わたしは、何年か前に行ったことはあるのですが、主人は行ったことがなくて、いつか行きたいと前から話しておりました。

緑の中をずっと歩いて、最後は登り坂になります。

夏の暑い時期や冬の寒い時期はちょっとしんどい。

ちょうど今の時期が歩いて行くにはいいかもしれません。

 

さすがにGW、銭洗弁天もたくさんの人でにぎわっていました。

お金も洗って、お金に感謝のお参りをしてきました。

 

次は江ノ電に乗って、江の島まで。

f:id:addieayumi:20160430145304j:plain

 

こちらもたくさんの人出です。

江の島神社にお参りを。ここもかなり急な階段を上ります。

f:id:addieayumi:20160430165706j:plain

こちらもしっかり確認をして。

f:id:addieayumi:20160430145451j:plain

御朱印をいただきました。

f:id:addieayumi:20160430145211j:plain

偶然、どちらも弁天様でした。

いいお天気で、海もきれいで緑もきれいで。

f:id:addieayumi:20160430145423j:plain

リフレッシュできた、プチトリップでした。

 

でも、登り坂と階段で、翌日軽い筋肉痛になったのは内緒です(笑)

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 


GW中の羽田空港 国際線ターミナルが意外な穴場でした

$
0
0

GWに羽田空港へ行きました。

 

旅行ではなくて、お茶しに(笑)

 

空港は、旅に向かう人たちのわくわく感みたいなのが感じられたり、飛び立つ飛行機や降り立つ飛行機を遠くから眺めたりなどできるのが好きです。

 

JAL系のターミナル1とANA系のターミナル2、国際線ターミナルと3つ分かれていますが、それぞれ無料シャトルバスで結ばれているので、それぞれ見て回ることができます。

GW中でさすがに国内線ターミナルは混雑していましたが、国際線ターミナルは昼間は飛び立つ飛行機もあまりないようで、ゆっくり過ごすことができました。

GWの谷間の平日ということもありましたが、でもいるのはトランジットで待っているような外国人の方ばかりで、お店も空いていてちょっと拍子抜けしたくらい。

f:id:addieayumi:20160508081623j:plain

スマホからの写真なので、ちょっと遠いですね・・・。

 

展望デッキに出て、コーヒーを飲みながらぼーっと飛行機を眺めていました。

お天気が良ければ日差しも気持ちよくて、ビールなんか飲んだらいいだろうなー・・・というイメージ。(実際は飲みたいのですが、飲んだらぐったりしてしまうので飲みたいけどやめときます)

旅の雰囲気をちょっとだけ味わい、夏の旅の予定などを話しながら帰ってきました。

 

この日は、蒲田で餃子のランチをしました。

東京の蒲田は餃子で有名で、テレビや雑誌で紹介されているお店が何軒かあります。

わたしも年に数回、“餃子を食べるために”蒲田へ行ったりします。

今回行ったのはこちら。

tabelog.com

 

人と食事をするときは、料理写真はあまり撮らないようにしているので写真はありませんが、食べログでおいしそうな写真がたくさんあるのでご覧ください。

初めて行ったお店でしたが、皮がもっちりしていて、具が大きくて1皿6個でもう十分。

本当は水餃子を追加したかったのですが、焼き餃子だけでギブアップ。

アツアツをいただきました。

焼き餃子1枚300円、半ライス120円。これでお腹いっぱい。

 

ちなみにいつも行っているのはこちら。

tabelog.com

 

こちらも有名なお店。

こちらのほうが皮が薄めでパクパクいけます。

 

そして、近くにあるこちらで甘納豆のお土産を購入。

蒲田谷口商店ホームページ

おいしい甘納豆です。

f:id:addieayumi:20160508082146j:plain

 

その後、京急に乗って羽田空港へ。

ターミナルをぶらっとして、コーヒーで休憩。

 

 

そういえば、去年もおんなじようなルートで回ったな・・・。

お金のあまりかからない、GWの過ごし方でした。

 

 

 

お金の使い方とか流れとか

$
0
0

夏の旅行の予約を先日しました。

うちではいつも夏の終わりころに、主人に少し遅めの夏休みをとってもらって旅に出ます。

旅行って行く前のわくわくというか、どこに行こうかとか、何をしようかというようなことを考えるのが好きです。

だから、予約をする時期がどんどん早くなってきているような気がします。

そして、その旅行の日に向かっていろんなことががんばれる、モチベーションを上げるには大事なことです。

f:id:addieayumi:20160529213724j:plain

 

毎年だいたい同じ時期に、同じ期間で、だいたい同じ内容で旅行をここ何年かしていますが、旅行代金は毎年少しずつ高くなっているような気がします。

 

メジャーな観光地なので、パッケージツアーの方がお得感があるので、数あるツアーの中からわりとお得なものを選ぶようにしていますが、旅行は私たち夫婦の中では毎年楽しみにしているイベントのひとつ。

 

お得なものを選びつつ、でも気持ちよくお金を使いたいと思っています。

 

お金はメリハリをつけて使いたいと思っています。

しっかり使うところとひきしめるところと。

 

そして、どちらにしても使う時はマイナスなイメージをのせて使うことはしないようにしています。

 

予想外の出費でも、きっとどこかでまた違う形で戻ってくるはず、そのための出費であり気持ちよくお金を送り出したいと思っています。

 

そんな風に考えるようになってから、うまくお金が回ってくるようになりました。

 

臨時収入があったり、現金で戻ってくることはなくても、必要なものが手に入ったりすることも。

不思議なことに、そうすると人間関係もうまくまわってきたりしました。

流れが滞っていると、いろんなものが停滞しているのかなと思いました。

家の中の片付けも同じだとよく言われますよね。

ものがなくなることで、流れがよくなり、お金の流れもよくなったり。

ものについて向き合うことで、そんなことも実感するようになりました。

「流れ」意識すると、いろんな流れがよくなってくる。

そんなことをいろいろな場面で実感する最近です。

夏の旅じたく①~旅の計画をたてる~

$
0
0

9月上旬から、1週間ほどの旅行を予定しています。

 

ここ数年、ほぼ同じ時期に同じ場所へ(ホテルは違いますが)ほぼ同じ日程で旅行しています。

f:id:addieayumi:20160810160421j:plain

何度行っても、好きなところ。

 

出発まで1ヶ月を切りました。

これから、出発までの今の時期がわくわくと楽しい。

 

今年は○○へ行こうか、とか今度は□□へ行ってみよう、とか行きたいところややってみたいことなど計画を立てるにも現実味がおびてきて楽しくなります。

 

計画をたてると言っても、きっちり予定をたてずに、ざっくりと決めて行きます。

 

あらかじめ決まっている予定などは、前もって書きこんで空いている日程にやってみたい予定をざっくり書きこんでいきます。

 

 

1週間の旅行は長いようで、始まってしまうとあっという間。

現地についてから、あれやこれやと考えるより、前もってある程度決めておいたほうが効率的に回ることができます。

f:id:addieayumi:20160808063629j:plain

 

いろいろ書き出していくと、あれもやりたい、ここにも行きたいというようなところがたくさん出てきて収集がつかなくなってしまうことも。

あれもこれも詰め込みすぎずに、余裕をもったスケジューリングも大切です。

 

また、大事なのが毎回の食事。

食べることが好きなわたしは、1食たりとも無駄にしたくない(笑)

せっかくの旅行の食事、間に合わせで食べるようなことはしたくないのです。

ということで、食べたいものも合わせてリストアップしていきます。

そうしていくと、食べたいものをもとにその日のスケジュールが決まっていくことも。

 

f:id:addieayumi:20160810164041j:plain

例えば、ガーリックシュリンプがおいしいノースショアに行こうとか、

f:id:addieayumi:20160810164216j:plain

がっつりお肉も食べたいよねとか。

でもステーキとかのがっつり系は、まだ胃が元気な旅行の前半に食べようとか・・・(だんだん胃も疲れてきて、あっさりしたものばかり後半は食べたくなるのです(笑))

 

そんなことをいろいろ考えながら、リストアップしていくのが楽しい時間です。

 

自分の備忘録としても、旅行に向けての旅じたくをいくつかまとめていきたいと思います。

一緒におつきあいいただけるとうれしいです。

 

夏の旅じたく②~予約をしておく~

$
0
0

9月の旅行に向けての旅じたくです。

 

addieayumi.hatenablog.com

 

ざっくり予定を入れたら、予約しておいたほうがいいものは前もって日本で予約をしておきます。

 

今回予約したのは、

レンタカーと最終日の夕食のレストラン。

 

その時によって、オプショナルツアーを予約しておいたりなどもします。

 

レンタカーは実は初めて使います。

ハワイはトロリーがたくさんあって、パッケージツアーであればトロリーもついてくることがほとんどなので、それでほとんど網羅されてしまいます。

あとは、オプショナルツアーなどを使えば送迎もあるし、レンタカーを使わなくても1週間程度の旅行であれば十分過ごせます。

 

 

でも、今回は自分たちだけでゆっくり回ってみようということで、レンタカーを予約。せっかくなので、普段行きづらいところへも行ってみようと思っています。

(まぁわたしはペーパーなので、運転は主人ですが・・・。でも挑戦してみようかな??)

 

 

食事はその時のお腹の空き具合を考えながら、軽く食べたり、がっつり食べたりして過ごしますが、最終日のディナーはレストランでゆっくり過ごしたい。

 

f:id:addieayumi:20160812112506j:plain

ここは、ガイドブックでも必ず紹介されている人気店ですが、わたしたちもお気に入りのレストランです。

最終日ともなると、胃もかなり疲れているので、あっさりした味付けのイタリアンがいいのです。

人気店ゆえ、いつも行列しているので、ここは予約をしておきます。

ネットで簡単にできますしね。

 

もちろん、現地でパンフレットを見て検討しながら、予定をたてることもたくさんあります。

フリーペーパーもたくさんあって、それを見ながらあれこれ考えるのも楽しい。

 

そんな風に、時間を決めて予約しておくものと、現地で流れで行動を決めていくものと、メリハリをつけながら過ごすのが最近の旅行のパターンです。

 

夏の旅じたく③~100均でもそろう 前もって買っておくもの~

$
0
0

旅行が近づいてくると、時間のある時に旅に向けてのいくつかをそろえておきます。

 

今回は100均でもそろうものを3点ほど。

f:id:addieayumi:20160815075201j:plain

 

〇歯ブラシ(写真に載っているのは100均ではありません。ストックがあるので今回はそれを持参します)

 

歯ブラシはこちらから持って行きます。海外のホテルでは歯ブラシなども置いていないこともあります。(グレードの高いホテルでもあったりなかったりするので、心配でしたら前もって調べておいたほうがいいです)

 

以前、現地で買えばいいやと思って持って行かなく、着いて早速近くのスーパーで買ったのですが、どれもブラシ部分が大きくて磨きづらかったことが。

特に口が小さいわけではないと思うのですが(笑)、奥まで届かない。しかも値段も高かったような・・・ということで、歯ブラシはいつも持参することにしています。

そして、最終日に現地で処分して帰ってきます。

 

〇ウェットティッシュ

フードコートで食べたり、ファーマーズマーケットなどでおいしそうなものを見つけてその場で買って食べたりする機会も多いので、ウェットティッシュは必ずバッグの中に入れておきます。(普段は持ち歩くことはあまりありません)

 

日本だと使い捨ておしぼりが入っているシチュエーションでも、海外ではそういうことはあまりなく、そんなところからでも日本と海外のサービスの違いなども感じたりします。

(どちらが良い悪いということではなくて、当たり前と思っている日本のサービスを振り返るいいきっかけにもなります)

 

〇ジッパーバッグ

濡れたものを入れたり、身の回りの細々したものを整理したりと便利に使えるジッパーバッグ、わたしもよく使っています。

 

以上3点、特に変わったものではないですが、毎回必ずそろえておくものです。

 

またわたしは使いませんが、

耳栓、アイマスクなども100均でそろいます。

それに、コンドミニアムで料理をする方などは、調味料関係もそろえられるので便利。

 

こんなものを少しずつそろえて準備しておきます。

旅の荷物は多くはしたくないですが、現地で買わずにこちらで前もって持っておいたほうがいいいもの、そんなものをそろえるのに100均は便利。

これから、まだいくつか思いついたものをそろえていこうと思っています。

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 

 

addieayumi.hatenablog.com

 

 

Viewing all 138 articles
Browse latest View live




Latest Images